2011-07-28(Thu)
観察あれこれ








今日はクサクサする事が多かった飼い主さん。
クサクサするときはぽん太さんに癒されるに限ります(^^ゞ
いつもよりは早く帰ってきたので、久々にぽん太さんのブラッシングをしました(^^)v
新しく買ったシリコンブラシはグルーミング剤で毛を濡らすとツルツル滑ってしまって逆効果!(@_@;)
結局ラバーブラシを使うハメに( ̄ロ ̄;)
ラバーブラシでしばらくブラッシングをして、毛が少し乾いてきたかなー?くらいでシリコンブラシに変えるといいカンジに毛が取れました(^^)v
使い分けが必要みたいです(^^ゞ
さらにトイレの掃除をしていたら、オタマジャクシのようなフンを発見

換毛期によくある、毛が混ざった『フンつながり』ですね

ちゃんと牧草をたくさん食べて、プリプリ排出している証拠

よい傾向です(^^ゞ
お水もごくごく。
右・左…真ん中!(笑)
ブラッシングついでに仰向けにして歯のチェックをしたら、先月はサークルガジガジで斜めに削れてしまっていた前歯がキレイに元に戻っていました(・∀・)
牧草食べてれば治るもんなんですかね(^o^;
まだまだうさぎさんについて知らないことばかり。
日々の観察は大切なんだなぁ、と思った飼い主さんでした(^^ゞ
『コンスタントに世話してちょ』(・ω・)
あーい( ̄ロ ̄;)
スポンサーサイト